日々のこと

過ぎてゆく夏

お盆前の猛暑からほんの少しずつ暑さが和らいでいき、日没時間が少し早くなり、空も高く見え、夏が過ぎてゆくのだなと感じられるようになりました。とは言っても、まだまだ暑い日は続くと思います。夏が苦手なので、秋の気配は嬉しいのですが、夏が終わりに近づいていくと思うと名残惜しくもなります。

過ぎてゆく夏のことを考えながらピアスを作りました。

2015-08-19 | Posted in 日々のことNo Comments » 

 

夏の忘れ物

8月も中旬を過ぎると朝晩ほんの少し涼しさを感じるようになり、空を見上げると1週間前より空が高く見えるようになります。まだまだ暑い日は続くと思いますが、去りゆく夏を楽しむ時期に入ったようです。

去年の夏、海辺のレストランで食べたクラムチャウダーを思い出します。同時に夏の忘れ物のことも。

0816b

夏の忘れ物は、時々吹く熱風、干からびてしまった夏の花、風鈴、線香花火。海の色に染めた小さな箱にしまっておきましょう。そして箱の一番上には夏の忘れ物のようなブレスレットを置きましょう。

2015-08-16 | Posted in 日々のことNo Comments » 

 

夏の夜更かし

赤いグラス

今週は世の中はお盆休みの方も多くて、朝の電車は空いているし、オフィス街を歩く人も外国人ファミリーや、かなりカジュアルな服装の人が多くて、リラックスムード。なんとなく夜更かしをしてしまいます。録画していた映画などを観たり、音楽を聴きながら本を読んだりなど。炭酸水を赤いグラスに入れてみたら、サングリアが飲みたくなってしまいました。赤いグラスからの連想で、身近にある赤を思い浮かべてみると、赤ワイン、トマト、プラム、スイカ、赤いパプリカ、ルビー、ガーネット、赤い珊瑚、ベリーのジャム。

そうそう、先日ベリーのようなピアスを作りました。

2015-08-13 | Posted in 日々のことNo Comments » 

 

雅(みやび)

たびたび訪れるクレマチスの丘、初夏から夏にかけては次々といろいろな種類のクレマチスを見ることが出来ますが、紫色のクレマチスと緑の葉の組み合わせは本当にベストな色の組み合わせだといつも感じます。

0812d

奈良・平安時代は、紫色は高貴な方が着る色で一般人は着ることが禁じられていたそうです。高校の頃の古典の時間に聞いて以来、紫を見るたびにこのことが思い出されて、洋服を選ぶときも妙に意識してしまいます。20代の頃、とても美しい紫色のサンローランのブラウスを持っていました。あのブラウス、どこに行ってしまったのかしら?思い出だけが残っています。

美しいアメジストの紫色に心惹かれて、ブレスレットを作りました。雅と名付けました。

2015-08-12 | Posted in 日々のことNo Comments » 

 

夏の散歩

本当に犬なのかと思うこともありますが、一応犬なので散歩には行きたいようです。

0811b

やっぱり暑かったようですぐに家に戻ろうとしますが、とりあえずは満足したようです。夏は何時になっても暑いので、早朝の散歩が一番です。都内であっても早朝の散歩は気持ちが良いです。犬の散歩、新聞配達の人、ウォーキングやジョギングの人、メンバーは決まっています。犬の散歩の人は飼い主さんの名前は知らないけれど、わんちゃんの名前は知っています。私もJames君の飼い主さん、James君のおかあさんと呼ばれているかもしれません。

 

2015-08-11 | Posted in 日々のことNo Comments » 

 

まどろみの午後

真夏のある日、涼を求めて水辺へ。オレンジ色の強烈な日差しが少しだけ陰ってきた時間、水に浮かぶ睡蓮が微かに揺れていました。

睡蓮

水面を通り過ぎる風によるものとは知りながらも、午後の気怠さでうとうとしているかのようにも見えました。

睡蓮を眺めた記憶がブレスレットになりました。

2015-08-10 | Posted in 日々のことNo Comments » 

 

愁いを含んで、ほのかに甘く

先日、気温は高かったけれど比較的からっとした午後、友人と丸の内界隈を歩きました。西日がビルと街路樹に当たり、風もさわさわと吹き暑いながらもとても気持ちの良い午後でした。ふと、アーウィンショーの「夏服を着た女たち」のストーリーが浮かび、久し振りにまた読みたくなりました。丸の内界隈から夏のNYを想像したのでしょう。NYは行ったことはないのですけど。。。

夏は影が素敵です。

0812

「夏服を着た女たち」は短編集ですが、「愁いを含んで、ほのかに甘く」というストーリーがとても素敵です。女性は、美しく、誇り高く、そして潔くありたいと思うようになった小説です。そんなイメージでブレスレットを作りました。

2015-08-10 | Posted in 日々のことNo Comments » 

 

レモンジンジャー

暑かった夏の日、グラスに氷を入れてレモンジンジャーを飲む。グラスの中の氷の音が涼しさを演出。夏もいいなと少しだけ思う瞬間。

 

0812b

レモンジンジャーのイメージでブレスレットを。

2015-08-09 | Posted in 日々のことNo Comments » 

 

夏の夕暮れにロゼ

猛暑の日々、暑いので出かけるのがつい億劫になります。涼しい国に行きたいけれど、頭の中で空想するのみ。家にいて日が陰るのを待ち、ロゼのワインでも飲んでみようかななんて思ったりして。なぜそんなことを考えたかというと、ストックしてあるモスアメジストの中に、ほんのりロゼのワインをかけたかのような一粒があったから。

0812c

なんて美しいのでしょうとしばし見とれて、ロゼ色の淡水パールとつなげてブレスレットにしました。

2015-08-09 | Posted in 日々のことNo Comments » 

 

猛暑

0809a
夏ってこんなに暑かったのねと今更ながらに感じる毎日。買い物、用事は、ついつい明日でいいかなと思ってしまいます。家の中から空の様子を眺め、日が陰るのをじっと待つ週末。夕方になって、ほんの少しだけ暑さが和らいで、ほんの少しだけ風を感じると、夏もいいなと一瞬だけ思いました。

2015-08-09 | Posted in 日々のことNo Comments »